top of page
検索

2023年11月~の予定

  • 執筆者の写真: 日野・市民自治研究所
    日野・市民自治研究所
  • 2023年10月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年12月1日

●年末特別講演会

日  時:12月16日(土)午後2時~4時(開場1時30分)

講 師:仁昌寺正一(東北学院大学名誉教授)

    雲然祥子(岩手県立大学宮古短期大学部専任講師)

会 場:日野市 新町交流センターホール Zoom併用 会場120名

    (日野市新町1-13 JR中央線日野駅徒歩5分) 

参加費:500円   

共 催:NPO法人 多摩住民自治研究所 協力団体:三多摩健康友の会日野支部 日野市民九条の会      日野生活と健康を守る会 平和をめざす戦争展in立川

Zoom、会場とも事前申込制 👈こちらをクリック


憲法リレー講座

肥大化する軍事費と深刻化する財政危機

日 時:11月11日(土)午後2時半~4時半

講 師:山田博文(群馬大学名誉教授)

会 場:ゆのした市民交流センター(定員20名) Zoom併用

    (講師はオンラインでお話しされます)

資料代:一般1000円、会員700円

(学生・30歳以下・経済的事情のある方(いずれも自己申告) 300円)

※2023年度分6回通し券を販売中です。1年分の後日視聴もできます

(一般5000円、会員4000円)

 Zoom、会場とも事前申込制  👈こちらをクリック


●9条と基地を考える研究会

日 時:11月 7日(火)午後5時半~ Zoomで行ないます

日 時:12月12日(火)午後5時半~ 対面で行ないます

テーマ:東アジアの平和、各人報告


●気候危機打開勉強会

日 時:11月25日(土)午前10時~12時

テーマ:読書会、広瀬立成『物理学者はごみをこう見る』(自治体研究社)     5章「もったいない社会は市民の手で」

日 時:12月30日(土)午前10時~12時

テーマ:駒村康平/諸富 徹【編著】「環境・福祉政策が生み出す新しい経済

    ―“惑星の限界”への処方箋」岩波書店(2023/05発売)の

    「3章 環境と経済成長………諸富徹」

資料代:各300円


●教育研究会

日 時:11月27日(月)午後6時半~

テーマ:教師の働き方改革と給特法


●地域医療研究会

日 時:11月28日(火)午後6時半~

テーマ:各自情報持ち寄り

日 時:12月18日(月)午後6時半~

テーマ:


●学習会「日本史研究」

テキスト:詳説 日本史研究(山川出版社)をお持ちください。

日 時:11月はお休みです

日 時:12月20日(第3水曜日)午後6時半~

内 容:テキスト第12章「高度成長の時代」Ⅰ・55年体制 沖縄返還

助言者:池上洋通

資料代:500円


●都市計画研究会

 年度内休会します


主催:認定NPO法人 日野・市民自治研究所

記載のない会場は「ゆのした市民交流センター」です。 講座等に関するお問い合わせは、TEL 042-589-2106まで


-----------------------------------------------------

事務局 年末年始休業のお知らせ

12月28日(木)~2024年1月3日(水)


※水曜日は事務局が不在です。

ご用の方は月、火、木、金の10~17時にお願いいたします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年3月~の予定

● 憲法リレー講座  安保のない日本を展望する    —東アジアにおける協調的安全保障体制を通して 日 時:3月8日(土)午後2時半~4時半    講 師:稲 正樹(元国際基督教大学教授) 会 場:ゆのした市民交流センター   Zoom併用 資料代:各回...

 
 
 
2025年1月~の予定

● 憲法リレー講座 (全6回) 第5回 平和的生存権と人間の安全保障・平和への権利宣言  日 時:1月11日(土)午後2時半~4時半 第6回 安保のない日本を展望する -東アジアにおける協調的安全保障体制を通して  日 時:3月8日(土)午後2時半~4時半...

 
 
 
2024年11月~の予定

● 2024年度 憲法リレー講座 (全6回) 第4回 日本国憲法は税・財政・経済をどう規律しているのか、 軍事費増大の中で考える 講 師: 永山茂樹 (東海大学教授)  講師はオンラインです 日 時: 11月9日(土)午後2時半~4時半 会 場:ゆのした市民交流センター  ...

 
 
 

Comments


  • @hinoshiminjichi
  • 日野市民自治研究所

© Copyright 2017 by Hino Shimin Jichiken  Proudly created with Wix.com

連絡先

191-0011
東京都日野市日野本町3-13-16
ゆのした市民交流センター内

bottom of page